ふと思った・・・無料SC開催によせて
2010.11.12(Fri)
管理人です
思うままに書いてます
ことあるごとに心が揺れるので発している言葉もゆらゆらしてますよね。。。
ひとつ前の記事では思わず贔屓目がどっぷりになってしまってました
ちょっと頭冷やしますね
さてメンバーの意思で。。。ということですが
無料でショーケースを行うことは決して美談ではありません
気持ちはわかるけれど
依然綱渡りなことには変わりないのです
アメリカの法律には詳しくないけれど
入管法に触れてしまうと
場合によっては強制送還です(>_<)
無料でも商用ととられてしまうと怖いです
それでも弁護士と協議して開催へ…というなら
ビザだけの問題でもないのかなと推察できます
ここで浮かび上がるのがまた売り上げの問題
少し前につぃでJJがお友達のAAAの浦田くんに言いました
多分もうすぐLAに行くよ
この時からJJ達はこういう事態に陥る可能性も知っていたのではないでしょうか
どんどん疲弊して行く毎日なのに
その代償はなんなのかな。。
信念に囚われすぎないで
思ったんだけれど
いろんなこと言い訳にしないで
いっそのこと
現実を直視した方が良かったのかもしれないね
ファンの答えが
YESなのかNOなのか。。。
思いっきり叩かれても、打ちのめされてもいいのかもしれないね
こわいよね。。。
でも
それこそ通るべき道なのかもしれないよね
思うままに書いてます
ことあるごとに心が揺れるので発している言葉もゆらゆらしてますよね。。。
ひとつ前の記事では思わず贔屓目がどっぷりになってしまってました
ちょっと頭冷やしますね
さてメンバーの意思で。。。ということですが
無料でショーケースを行うことは決して美談ではありません
気持ちはわかるけれど
依然綱渡りなことには変わりないのです
アメリカの法律には詳しくないけれど
入管法に触れてしまうと
場合によっては強制送還です(>_<)
無料でも商用ととられてしまうと怖いです
それでも弁護士と協議して開催へ…というなら
ビザだけの問題でもないのかなと推察できます
ここで浮かび上がるのがまた売り上げの問題
少し前につぃでJJがお友達のAAAの浦田くんに言いました
多分もうすぐLAに行くよ
この時からJJ達はこういう事態に陥る可能性も知っていたのではないでしょうか
どんどん疲弊して行く毎日なのに
その代償はなんなのかな。。
信念に囚われすぎないで
思ったんだけれど
いろんなこと言い訳にしないで
いっそのこと
現実を直視した方が良かったのかもしれないね
ファンの答えが
YESなのかNOなのか。。。
思いっきり叩かれても、打ちのめされてもいいのかもしれないね
こわいよね。。。
でも
それこそ通るべき道なのかもしれないよね
スポンサーサイト